2021/04/26
麻疹予防接種の記入、アンケートの提出について(新入生)
健康管理カード「麻疹の予防接種」の記入に不備があった方
「MR」とは、麻疹風疹混合ワクチンのことです。
分からない場合は、母子手帳をお持ちいただけると確認がスムーズです。(該当ページの写真を携帯で見せていただいても構いません)
分からない場合は、母子手帳をお持ちいただけると確認がスムーズです。(該当ページの写真を携帯で見せていただいても構いません)
提出期限 | 4月30日(金)まで |
---|---|
健康管理カード 不備内容 (例) |
麻疹予防接種2回目の記入がない。 母子手帳の確認をお願いします。 麻疹予防接種2回目の欄に「風疹」の接種日が記入されている。 再度、母子手帳を確認してください。【その他の予防接種】のページに「MR」と記載がある場合が多いです。 予防接種欄の未記入(予防接種をしたか不明、または母子手帳がない。) 麻疹の抗体検査をお願いします。抗体がなかった場合は、追加で麻疹の予防接種をお願いしています。 |
※麻疹はとても感染力の高い疾患です。自分自身が麻疹にかからない、他の人にうつさないことが大切です。本学は教員養成を目的とする大学のために、教育実習・介護等体験・ボランティア活動などに参加する際には、麻疹の免疫が獲得されていることが求められています。
新入生対象のアンケートについて
提出期限 | 4月30日(金)まで |
---|---|
提出方法 | 4月7日に配布したアンケート3枚を健康科学センター窓口に提出して下さい。 |